日本大阪行きのフィリピン航空機が緊急事態を宣言し引き返したワケとは一体⁉ | ありのまま!フィリピンニュース@セブ島発信

日本大阪行きのフィリピン航空機が緊急事態を宣言し引き返したワケとは一体⁉

画像参照元:https://globalnation.inquirer.net/290102/japan-bound-pal-flight-declares-emergency-returns-to-ph(FILE PHOTO/Agence France-Presse)
スポンサーリンク

9月3日午前8時52分にマニラ空港を出発した、

乗客191名・乗員8名、合計199名が乗る、

フィリピン航空(PAL)

PR412便(大阪・関西国際空港行き)

航空機: エアバス A321-231

10:08 – 客室圧力に問題が発生、

乗務員は安全手順に従い、

低高度への降下を開始し、

予防措置として緊急事態を宣言!!

その後、問題は解決され緊急手順は解除も、

11:20頃ニノイ・アキノ国際空港に、

緊急帰還し安全着陸する事態が発生し、

全乗客・乗員が安全に降機完了~

地上オペレーションチームが影響を受けた乗客に対し、以下の支援を提供
・食事の提供
・手荷物サポート
・継続旅行のための予約変更手配

緊急事態の宣言された後、乗客たちは、

生きた心地がしない引き返し飛行となり、

本当に災難でしたが無事でよかったです!

教訓:安全第一、ご無事でなにより

現場からは以上です!

!読まれた方は ↓ ポチッお願い!

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村


海外生活・情報ランキング

セブ島ボホール島オプショナルはこちら

セブ島観光ボホール島遊び
【格安ツアーの注意点!セブ・ボホール島観光、ジンベイザメ、カワサンフォール滝、アイランドホッピング、ニューハーフショー、ゴルフ、射撃、レンタカー】

セブ島ボホール島レンタカーはこちら

セブ島ASレンタカー

最新↓ホームページ↓【2025年~】

※旧↓ホームページ↓【~2024年】

フィリピンニュースはこちら

ありのまま!フィリピンニュース@セブ島発信|

PVアクセスランキング にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました