「本ページはプロモーションが含まれています」
カビテ州議会は5月9日にテレビ会議を通じて
州条例「2025年フィリピン中間選挙における
カビテ州外出禁止令条例」を可決!
この条例では、3日間にわたり
午後10時から翌朝4時までの
外出禁止時間が州全域で設けられ、
5月12日(月)に行われる
中間選挙での平和と秩序を維持するため、
5月10日から12日までの間、
外出禁止令を施行~
条例によると「この時間帯、年齢を問わず全ての個人は屋内にとどまり、公共の場所でうろついたり集まったりしてはならない」と定められているが、当然例外も認められており、以下の人々は外出禁止令の対象外とされている。
・選挙業務に従事している選挙管理委員会の職員
・法執行官
・仕事や緊急事態で移動中の個人
・必要不可欠な活動のために親や保護者の許可を得ている人々
違反者には2,000ペソから5,000ペソの罰金と最大6か月の禁固刑!!
カビテ州政府は同時に、州条例によりビール、酒類、その他のアルコール飲料の販売、流通、消費を禁止する措置も実施し、この禁止令も5月10日から選挙日の5月12日まで有効~
と、このようにカビテ州は厳しい選挙対策!
ちなみに酒類禁止通常は
5月11日から選挙日の5月12日で、
セブ州(セブ島マクタン島)でも
絶賛・酒類禁止中ではありますが、
外国人観光客へのサービス提供について・・
観光省が認定したホテルおよび
その他の施設を除き禁止されている~
さて本日いよいよ投票日で我が地域ですが
シニアは涼しい5時~7時に投票可能~!
その後は一般で1時間以上待ちも・・
行列も当たり前で熱の入るフィリピン選挙!
いったい誰が勝利するのか、楽しみ・・
娘の彼氏も立候補しており、応援中~
教訓:おとなしく家飲みして祈ってます♪
現場からは以上です!
セブ島ボホール島オプショナルはこちら

セブ島ボホール島レンタカーはこちら

最新↓ホームページ↓【2025年~】
※旧↓ホームページ↓【~2024年】
フィリピンニュースはこちら
