汚職 | ありのまま!フィリピンニュース@セブ島発信

汚職

台風

ついに暴動が起こるレベルの事実発覚!台風を避け市長たちがヨーロッパ旅行~

事態の概要台風Tino(国際名:Kalmaegi)がセブ島北部に壊滅的な被害をもたらし、州全体が災害事態宣言下にある最中、セブ州第5区の複数の市長と州議会議員がヨーロッパへの個人的な休暇旅行に出発していたことが判明し、激しい批判を浴びていま...
ニュース

フィリピン系中国人が暴徒化グループに資金提供か⁉日本も共通、裏で動く中国

フィリピンマニラのイスコ・モレノ市長は、9月21日の汚職抗議デモ集会において警察と衝突し、広範囲にわたる物的損害を引き起こした暴力グループに、フィリピン系中国人が資金提供したとの疑いがあると発表!事件の概要9月22日(月)の記者会見で、イス...
ニュース

フィリピン各地で汚職抗議デモ集会!一部が暴徒化した黒装束の正体とは一体?

マニラの黒装束の「騒乱分子」は「金で雇われた」、逮捕を要求フィリピンの通信次官クレア・カストロ氏が、2025年9月21日(戒厳令宣言53周年)にマニラで発生した反汚職抗議デモにおいて、暴動を起こした黒装束の集団は「金で雇われた騒乱分子」であ...
ニュース

フィリピン防弾使用のランドクルーザーで物議!新旧セブ州知事で泥仕合の訳?

先日当ブログでもお伝えしました、冠水・洪水対策の治水事業の汚職は、何もマニラだけの話しでは無く、全国的に当然セブでも疑惑の嵐で、今週初めに旧セブ州知事のガルシア氏に、治水請負業者との関係疑惑について、質問され疑問を問いただされると、現知事の...
ニュース

フィリピンがインドネシアデモの二の舞を恐れる麻薬戦争から汚職戦争の行方は

フィリピンが賄賂や便宜・癒着の文化は、日本の皆さんも想像が付くでしょう・・いや想像の斜め上をいくレベルで、汚職天国フィリピンは言うまでもなく、国民も半ば諦めている感はありましたが、ここ数年の気候変動によって毎年の様に、繰り返される冠水・洪水...
スポンサーリンク