フィリピン観光旅行ツーリストバンが崖から50メートル下の川に転落する事故 | ありのまま!フィリピンニュース@セブ島発信

フィリピン観光旅行ツーリストバンが崖から50メートル下の川に転落する事故

画像参照元:https://www.philstar.com/headlines/2025/04/06/2433860/5-dead-9-hurt-tourist-van-falls-mt-province-ravine(Sadanga Police Photo)
スポンサーリンク

「本ページはプロモーションが含まれています」

4月4日金曜日の夜10時ごろ、

フィリピン北部バギオよりも北の、

マウント州サダンガ・アンパウィレン村の、

カリンガ-カガヤン道路を走行中、

観光用のツーリストバンが崖から転落し、

5人が死亡・9人が負傷した・・

死者は男性3人と女性2人で、

その場で死亡が確認され・・

生存者は治療のためマウント州

ボントック総合病院に搬送!

調査によるとツアーバンには12人の観光客、

ツアーコーディネーター、運転手が乗っており、

カリンガ州ブスカランに

向かっていたことが明らかになった・・

観光客たちは世界的に有名な

伝統的なタトゥーアーティスト、

ワング・オド氏を訪ねるため、

カリンガ州ティングラヤンの

ブスカランに向かっていた・・

この目的地は、伝統的なフィリピンの

タトゥーアートを求める観光客の間で

ますます人気が高まっているらしい!

実はこのお婆ちゃん只者ではなく・・

フィリピン人としては長生きの108歳で、

10代の頃から皮膚にタトゥーを入れ、

ほぼ100年前からの伝統が受け継がれ、

世界中から何千人もの観光客がたちが、

彼女のタトゥーを求めて訪れ・・

あの VOGUE の↓表紙↓にも選ばれている!

携帯の電波も届かない山岳地帯で、

マニラからは12時間の道のり!

最後のハイキング1時間のどの所まで、

道は舗装はしているらしく、

当日は雨も降っていなかったため、

スリップ事故とは考えにくく、

また運転手は3年ほどその道を案内する、

ベテランドライバーだったと言う・・

ただ道には金属傷のような跡が残り、

パンクが原因だった可能性が濃厚らしく、

調査が続けられているとのこと・・

この事件で思い出したのが、

セブの山岳部へ行く数家族が、

子供とは言え定員オーバーでの

利用をお願いしてきたが、

お断りしたことがあった・・

山道では定員一杯でも気を使うのに、

オーバーは受けられなかった!

とは言え一般庶民の交通機関、

相乗りバン UV Express は定員オーバーで、

峠道でもお構いなしに飛ばして、同じくバスも

正気の沙汰ではないし、乗りたくもない!

教訓:命を預けるからには正しい選択を

現場からは以上です!

!読まれた方は ↓ ポチッお願い!

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村


海外生活・情報ランキング

セブ島ボホール島オプショナルはこちら

セブ島観光ボホール島遊び
【格安ツアーの注意点!セブ・ボホール島観光、ジンベイザメ、カワサンフォール滝、アイランドホッピング、ニューハーフショー、ゴルフ、射撃、レンタカー】

セブ島ボホール島レンタカーはこちら

セブ島ASレンタカー

最新↓ホームページ↓【2025年~】

※旧↓ホームページ↓【~2024年】

フィリピンニュースはこちら

ありのまま!フィリピンニュース@セブ島発信|

PVアクセスランキング にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました