火災○○でマニラ空港から59便が遅延!台風26号から通常運航に戻った最中 | ありのまま!フィリピンニュース@セブ島発信

火災○○でマニラ空港から59便が遅延!台風26号から通常運航に戻った最中

画像参照元:https://gulfnews.com/business/aviation/manila-airport-59-flights-delayed-at-naia-false-file-alarm-blamed-1.500341385(File photo)
スポンサーリンク

台風26号ウワン(フォンウォン)の影響で週末にかけて制限されていた航空便の運航が通常通りに戻ったが、火曜日の早朝、マニラのニノイ・アキノ国際空港(NAIA)の運航が突然中断された2025年11月11日(火)の早朝、フィリピン民間航空局(CAAP)のパサイ市にある航空交通管理センターで発生した火災報知器の誤作動により、ニノイ・アキノ国際空港から59便の旅客機および貨物機が遅延しました・・

事件の経緯

タイムライン

  • 午前1時24分 – 火災報知器が誤作動
  • 午前2時50分 – 通常運航を再開
  • 午前3時16分 – すべての制限措置を解除

影響

  • 出発便: 59便の商業・貨物便が平均45分の遅延
  • 到着便: 7便が影響を受ける
  • 対応措置: 緊急プロトコルの発動、出発便の一時停止

当局の対応

CAAP局長のラウル・デル・ロサリオ氏は声明で、航空管制官のプロフェッショナリズムと迅速な対応を称賛しました。

「航空管制官の迅速な対応により、飛行の安全性が損なわれることはなく、運航は直ちに正常に戻りました」

デル・ロサリオ氏は、今回の事件が同局の準備体制と「航空安全の最高基準を維持するという継続的なコミットメント」を示すものであると述べました。

調査の実施

CAAPは、誤作動の原因を特定し、今後同様の混乱を防ぐため、内部調査を実施中です。安全プロトコルに従って対応したことで、乗客の安全が確保され、秩序ある航空交通管制が維持されたとしています。

セブ島は安全であるため、キャンセルしないでください

概要

  • DOTは旅行者にフライトをキャンセルしないよう指示しています。セブ島は安全でオープンなままです。
  • セブ市とマクタン島は、最近の台風や地震の影響をほとんど受けていません。
  • 国際線の新規および再開により、接続性が強化されます。
  • 台風ティノの後、観光業はほぼ通常に戻りました。

フラスコ氏は、セブ島の観光インフラは引き続き円滑に運営されており、同州が訪問者を安全に迎える準備が整っていることを保証

セブ島への国際線の新規および再開も発表した。

12月2日のファイアフライのクアラルンプール~セブ、
11月27日のジェットスターのパース~マニラ、
12月3日のブリスベン~セブ、
12月2日のベトナム航空のハノイ~セブ

その他のフライトには、
11月22日にベトジェットのホーチミン~マニラ、
11月15日にエアアジアのセブ~クアラルンプールとセブ~マカオ、
12月16日にフィリピン航空のセブ~グアム

まとめ

アジアの中心に位置するセブ島は

フィリピン国内への移動はもとより

第三国へ行くにも非常に便利な立地!

旅好きには堪らないセブアイランド♡

教訓:ぜひその目でお確かめください

現場からは以上です!

!読まれた方は ↓ ポチッお願い!

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村


海外生活・情報ランキング

セブ島ボホール島オプショナルはこちら

セブ島観光ボホール島遊び
【格安ツアーの注意点!セブ・ボホール島観光、ジンベイザメ、カワサンフォール滝、アイランドホッピング、ニューハーフショー、ゴルフ、射撃、レンタカー】

セブ島ボホール島レンタカーはこちら

セブ島ASレンタカー

最新↓ホームページ↓【2025年~】

※旧↓ホームページ↓【~2024年】

フィリピンニュースはこちら

ありのまま!フィリピンニュース@セブ島発信|

PVアクセスランキング にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました